よくある質問

よくある質問

保険適応について

すべてのメニューにおいて保険適応外となります。

ご予約について

完全予約制となっております。お電話に出られないことが多いので、お手数ですがご予約はLINEもしくはメールフォームよりお願いいたします。また、当日のご予約は13時までにお電話でお願いします

キャンセルについて

ご予約のキャンセルは、前日までお電話もしくはLINEからメッセージをお願いします。当日のキャンセルは、ケースによりキャンセル料として3,300円発生いたしますのでご注意ください

駐車場について

2台分ございます。1・2番が当院の駐車場となりますので、他の番号には駐車しないようご注意ください。予約時間の5分前になっても空いていない場合はお電話ください

インソール

靴について

普段よく履く靴をご持参ください(分からない場合は2〜3足お持ちください)
可能であれば、靴に入っている中敷きがお取り外しできるものをお持ちください。
取り外しが困難な場合でも一応ご相談ください。
踵を踏んで形が崩れている、靴底がすり減っているなどの場合は、新しい靴をご用意して頂くことをお勧めいたします。その場合、必ず数日間履きならしてください。
インソールの効果をより高めるためヒモで結ぶタイプの靴をお勧めいたします(パンプス、ハイヒールはご相談ください)

服装について

膝の動きも確認いたします。膝上までしっかりめくれるゆとりのあるズボンやジャージなどをご持参ください

フットケア

巻き爪矯正後、気を付けること

特にはございません。入浴やプール、スポーツをされても大丈夫です。ただし、爪自体をぶつけたりすることはお気をつけください。矯正具が割れる場合もざいます

痛いですか?

巻き爪補正は、ジェルを硬化させる際に熱が発生するので熱さを感じる場合もございます。魚の目・タコのケアは肥厚した角質を削りますが痛みはほぼありません。いずれも細心の注意を払いケアを行いますのでご安心ください

施術

1回で治りますか?

「治った」という基準は個人の感覚で異なります。また、重症度に応じて治癒過程で時間を要する病態もございます。よって、1~2回で終了できる方もいれば、10回以上かかる方もいます

強いマッサージやボキボキしますか?

そのような手技はいたしません。ソフトに関節や筋肉に刺激を加えたり、ストレッチや体操を行います。ただし、ハイボルテージ(電気治療器)に関しては状態に応じて強めの刺激が効果的な場合がございますので、少し痛みを感じることがあります。終了後はその痛みが続くことはありませんのでご安心ください

訪問による施術について詳しく教えてください。

以下の流れで施術を行います。

1️⃣ 前日までにご予約をお願いいたします。(完全予約制)
2️⃣ ご自宅まで車で伺いますので、駐車可能な場所を事前にお知らせください。
3️⃣ 初回は問診を行うため、施術時間が40分を超える場合がございます。
4️⃣ 簡易ベッドや専用機器を持参し、院内と同様の施術を行います。
5️⃣ 施術は平日夕方以降、移動範囲は当院から車で20分圏内を目安としていますが、時間帯や距離についてはご相談ください。

詳しくはお気軽にお問い合わせください!

他にご質問があればこちらからお尋ねください。

他にご質問があれば
こちらからお尋ねください。